現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > フレアワゴンカスタムスタイルの安全性能に注目!運転支援技術も充実(2023年~現行モデル)

ここから本文です

フレアワゴンカスタムスタイルの安全性能に注目!運転支援技術も充実(2023年~現行モデル)

掲載 1
フレアワゴンカスタムスタイルの安全性能に注目!運転支援技術も充実(2023年~現行モデル)

衝突被害軽減ブレーキの搭載が義務化され、先進安全技術は今の車に欠かせないものになりました。普通車、軽自動車ともに、予防安全技術や運転支援技術がどれだけ充実しているかが車選びの際のポイントのひとつになるので、グレードごとの違いや追加できるオプションなどもよく確認する必要があります。

ここでは、マツダ「フレアワゴンカスタムスタイル」の安全性能について詳しく解説します。

フレアワゴンカスタムスタイルのグレード別の特徴や違いを比較解説!おすすめは?(2023年~現行モデル)

マツダの軽自動車初採用の「デュアルセンサーブレーキサポートII」を搭載

「アダプティブクルーズコントロール」や「車線維持支援機能」といた運転支援技術も標準装備

「全方位モニター用カメラ」は「XT」のみ標準装備、「XS」はオプションで追加可能

フレアワゴンカスタムスタイルの安全性能の特徴

フレアワゴンカスタムスタイルは、ノーマルタイプの「フレアワゴン」よりも車両本体価格が高く、上位モデルといえる位置付けにあるため、フレアワゴンの上位グレードに設定されているオプション「セーフティプラスパッケージ」を標準装備し、より充実した予防安全技術、運転支援技術を搭載しています。

最新鋭の安全技術が多数搭載されているのはもちろんのこと、フロントピラーを細く設計して前方視界を拡大し、右左折時の歩行者などに対する視認性が向上しているのもポイントです。

フレアワゴンカスタムスタイルに搭載される先進安全技術

ここからは、フレアワゴンカスタムスタイルに搭載されるおもな先進安全技術について、見ていきましょう。

アダプティブクルーズコントロール

車線維持支援機能

車線逸脱抑制機能/車線逸脱警報機能

標識認識機能

ヘッドアップディスプレイ

デュアルセンサーブレーキサポートII

低速時ブレーキサポート(前進時/後退時)

全方位モニター用カメラ

アダプティブクルーズコントロール(全車速追従機能/停止保持機能付き)

※画像はフレアワゴン

出典:マツダ「フレアワゴン」安全性能

高速道路などの自動車専用道路において、あらかじめ設定した車間距離を維持しながらシステムが加速、減速を支援し先行車に追従、停止まで自動で追従する運転支援機能です。渋滞時にはブレーキペダルから足を離しても最長3分間停止を保持する機能も搭載しています。

さらに、前方のカーブを認識してカーブ前で減速したり、割込みなどによって先行車に接近した状態になった場合には注意喚起したりする機能、ウィンカーと連動して予備減速や予備加速を行いスムーズに合流や追い越しができるようにサポートしてくれる機能もあり、ロングドライブがこれまで以上に快適に、安全に楽しめます。

車線維持支援機能

※画像はフレアワゴン

出典:マツダ「フレアワゴン」安全性能

アダプティブクルーズコントロールの作動中に、車線中央付近から外れて走行する可能性があるとシステムが判断した場合には、ステアリングに力を与えることで車線中央付近の走行を維持できるようにサポートする機能です。

車線が検知しにくい場合は、先行車の走行軌跡情報を活用して制御する機能もあります。

車線逸脱抑制機能/車線逸脱警報機能

※画像はフレアワゴン

出典:マツダ「フレアワゴン」安全性能

単眼カメラが走行中に区画線やアスファルトと土などの境界、ガードレールなどを検知して車線からはみ出す危険があると判断すると警告するとともにステアリングアシストを行い、車線逸脱防止の支援を行う機能です。

ウィンカーを作動しているときはドライバーの意図的なものであると判断し、機能をいったん停止します。

標識認識機能

※画像はフレアワゴン

出典:マツダ「フレアワゴン」安全性能

最高速度やはみ出し通行禁止、一時停止などの道路標識を検知し、標識の種類に合わせた適切なタイミングでヘッドアップディスプレイに表示することで標識見落とし防止をサポートします。

フレアワゴンカスタムスタイルでは赤信号の認識も可能であり、赤信号を検知しているのに交差点に進入しようとすると警告する機能も搭載しています。

ヘッドアップディスプレイ

※画像はフレアワゴン

出典:マツダ「フレアワゴン」安全性能

運転席前のダッシュボード上に、車速やシフト位置、各種警告などをカラーで表示する機能です。焦点調節や視線移動の頻度を減らすことで、安全運転に貢献します。

デュアルセンサーブレーキサポートII

※画像はフレアワゴン

出典:マツダ「フレアワゴン」安全性能

マツダの軽自動車初採用の「デュアルセンサーブレーキサポートII」は、ミリ波レーダーと単眼カメラで先行車や歩行者などを検知し、ぶつかる危険がある場合は警告やブレーキアシスト、さらにブレーキ制御を行って衝突の回避、または衝突被害軽減をサポートする機能です。検知対象は車と歩行者、自転車、自動二輪車です。

直進時だけではなく、交差点右左折時に対向方向から横断してくる歩行者や自転車、対向車に対する衝突回避支援や、交差点など側方から接近する車両との衝突回避支援機能も搭載しています。

低速時ブレーキサポート(前進時/後退時)

※画像はフレアワゴン

出典:マツダ「フレアワゴン」安全性能

フロントとリアに設置した超音波センサーが進行方向にある壁などの障害物を検知し、接近を音や表示でドライバーに知らせます。

障害物とぶつかる危険が発生した場合は、ブレーキ制御を行って衝突の回避や被害軽減を図り、駐車時などの低速取り回し時の安全をサポートします。

全方位モニター用カメラ(XTに標準装備、XSにメーカーオプション)

※画像はフレアワゴン

出典:マツダ「フレアワゴン」安全性能

車両の前後左右にカメラを設置し、対応ナビゲーション画面に車両を真上から見たような映像を映し出すことでドライバーから見えにくいエリアを可視化し、安全確認をサポートする機能です。

左右から接近する歩行者や車両を検知して注意喚起する「左右確認サポート機能」も備わっています。

このほか、ペダル踏み間違い急発進抑制機能に相当する「誤発進抑制制御(前進時/後退時)」、先行車の発進や信号の切り替わりを知らせる「発進お知らせ機能」、ハイビームで走行中に必要に応じてロービームに切り替える「ハイビームアシスト機能」などが全車標準装備です。

フレアワゴンカスタムスタイルは安全性が高い車を求める方にもおすすめ

フレアワゴンカスタムスタイルは、万が一の事故の危険を回避するようにサポートしてくれる機能に加え、高速道路でペダル操作やステアリング操作を支援してくれる運転支援機能も標準装備であるなど、安全性能の高いモデルといえます。

軽自動車にも高い安全性を求める方、また快適・安全にドライブが楽しめるスーパーハイトワゴンが欲しい方におすすめの1台といえるでしょう。

よくある質問

Q1:フレアワゴンカスタムスタイルにはどのような先進安全技術が搭載されているの?

A:ミリ波レーダーと単眼カメラを検知システムに使用した、マツダの軽自動車初採用の「デュアルセンサーブレーキサポートII」、高速道路で先行車に追従したり、カーブ前で減速したりなど安全で快適なドライブをサポートする「アダプティブクルーズコントロール(全車速追従機能/停止保持機能付き)」、車線中央付近の走行を維持するように支援する「車線維持支援機能」などの多くの先進安全技術が搭載されています。

Q2:グレードによって安全性能の差はある?

A:ドライバーの死角になるエリアを可視化して安全確認をサポートする「全方位モニター用カメラ」は、上位グレードの「XT」のみ標準装備です。ただし、「XS」でもオプションで追加が可能です。

※この記事は2024年1月時点の情報で制作しています

こんな記事も読まれています

「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
motorsport.com 日本版
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
  • loa********
    遠目で見たら、前モデルのタントカスタムなんよな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

200.6240.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0229.8万円

中古車を検索
フレアワゴンカスタムスタイルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

200.6240.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0229.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村